【3,4歳児の自転車選び】キックバイク→16インチ自転車にしました。
誕生日プレゼントって、もの凄く悩みます。
「本人欲しいだろうけど、おもちゃも、沢山あるし、それ以外。」
と考えると、候補は自転車。
「ohービックなプレゼントだよ。」
ということで、自転車に決まりました。
自転車といっても、色々候補ありまして、
・へんしんバイク (キックバイクとしても、クランクを後付けする事で自転車になるやつ)
・ヨツバサイクル 軽くて、作りが良さそうな自転車
・コスパ重視の中華なやつ
ローディーお父さんとしては、とりあえず
重さを比べてみよう!
16インチ バランスバイクモード:6.6Kg
16インチ キッズバイクモード:8.6Kg
価格21,900円 フレーム:スチール製
■ヨツバサイクル 16インチ 7.5kg
価格 フレーム:アルミ製
■コスパ重視の中華なやつ
安いけど 重さが10Kgとかあるから 無いな。
フレーム:スチール製 価格
へんしんバイクじゃなくても、普通の自転車でもペダルだけ取ればいつでもキックバイクになるし
素材がスチールか、、スチールはないわ、
ルックスも微妙なので、却下。
ヨツバサイクル、フレームはアルミだし、フロント、リアブレーキがVブレーキなので制動力が高いです。 そして軽量。
でも、ちょっとロゴが余り好きじゃないのと値段がちょっと高い。
大人に比べたら、めちゃ安いけど、
ん〜悩む。
いろいろ検討しましたが、
ローディー御用達、イギリスの自転車通販サイトのwiggleで探したら
じゃ〜ん
アルミフレーム、(ここ重要!) Vブレーキ、ナイスルックス。
重量は、なんと 子供自転車最軽量6.9kg ! 他のパーツも悪くなさそう。
たまたまセールで時期で、型落ち1万8千円。
完璧じゃないですか!
送料合わせても、2万ちょいだったので。
速攻、奥さんと相談してポチりました。
そんな感じで、10日後に無事に到着。
誕生日プレゼントをゲットいたしました。
ただ今、補助輪付けて乗っております。
参考になったら、幸いです。
エンジョイ自転車ライフ!