PAAGOWORKS | RUSH 11R & Black diamond ブラックダイヤモンド ディスタンス15
PAAGOWORKS | RUSH 11R
はい、トレラン始めるにあたって、必携品は結構ありまして、
シューズは決まったのですが、お次はバックよね、バック。
100kmイベント完走が目標なので、それなりの物を揃えたいです。
登山と普段用で結構前に買ったBlack diamond ディスタンス15は持ってますが、完全に普段で使っていまして
ドロドロになるのもなんなので、新調する事にしました。
ディスタンス15は、全然走れるザックなのですが、形が四角っぽいので走ったら多少の揺れは感じます、
ファストハイク向きのザックかなとも思います。
ポケットなど少ないので、シンプルな見た目から普段使いもいける感じです。
使い分けですな。
そんなこんなでザックをいろいろ探したんですが、
密かにパーゴワークスファンなので、荷物もそこそこ入る11LサイズのRUSH11Rにしました。
見た目にちょっと、ゴチャ付き感があるな、、と思っていましたが、
いいですこのザック、作り込んである。 全てに意味がある装備で感動しました。
個人的に好きなのが、トップのポケットと500mlのボトルが入るところ。
これはいい。
ポケット類は、内側外側に盛り盛り構造で、12ポケ。
肩のサイズ調整、ポールの収納ありで言う事ないです。
ソフトフラスクを使うのが苦手なので、500MLのハードボトルが入るフロントがまぁいいです。
使っての感想ですが、上三角の構造で走っていても横揺れストレスがあまりない。
ボトルも飛び出ないフィット感。
トレランはこれ買っておけばゆう事ないですね。
あえてゆうなら、
当たり前ですが、背中が暑い🫠です。 そして、リュックの中も熱く湿った感じになります。
トレランザックの定めか、、気温が高い時期のリュックは、熱中症に要注意です。
登山用の背中に風が通る様なパッド模索中。
後、地味カラーのみの展開で、ワクワク感が無いくらいですかね、、
11Rがいいので登山用で30も欲しくなってきたよ、、
物欲が止まらない