一括変換もできるよ。HEICからJPEGに変換する方法。プレビュー最高。

HEICからJPEGに変換する方法。

iphoneで撮影すると拡張子がheicで保存されます。(別に設定でjpegで撮影もできますが、、)
データ量の面から見てheicで保存した方が、絶対良いです。

しかし、、

編集しようと思うと、heicは読み込みできない場合が多いので、jpegに変換する必要があります。
変換サイトやソフトありますが、簡単な方法を紹介。

プレビュー

mac純正アプリのプレビューっていうアプリがあるのですが、
今まで、本当にプレビューする位で、あまり使いませんでした。

ちょっと調べたら、

プレビュー最高。

色々出来て結構便利だったので書きます。

プレビュー出来る事。

大体よく使うのは3つ。

例えば。
・露出、切り抜き。
・heicからjpeg変換
・PDF作成

 

複数枚も可能です。

一枚の場合は、
ファイル→複製→オプション→ フォーマットをjpegに選択→保存。

複数の場合は、画像全部選択して

ファイル→選択中のイメージを書き出す→オプション→ フォーマットをjpegに選択→書き出し。

そもそも論。

ipjoneで写真を撮るときに、純正は使わずに
LINEカメラやFoodieアプリで撮影するとjepgで書き出されます。

プレビューのお話でした。